とうもろこしの茹で方とレシピ

DVC00078.jpg
とうもろこしがだいぶでまわってきました。
安いと1本100円で売られてることもあると思います。
食べ方
一番簡単な食べ方。
基本生のままでも食べられますね。
ちょっとアクを感じるかもしれません。
とうもろこしはほんのちょっとだけ蒸せばよいといわれてます。
レンジでやる方法。
皮がついたまま
レンジで5分。
出す時はかなり熱くなってるので気をつけましょう。
皮をむき
水でぬらした新聞紙でくるみ
ラップして2~3分
お好みにより1分でも大丈夫です。
最初は2~3分にしておき
次は1分でやって食べて味がよければ
1分でOKでしょう。
茹でるやり方。
大きな鍋に水を入れ塩をふりかけ
沸騰させた後
皮をむいたとうもろこしを入れ
3分~5分
バター風味にするときは
茹でるやり方とのところで
さらにバターをいれます。
NHK「試してガッテン!」でのやり方は
とうもろこしがとてもジューシーになるそうです。
水の状態でとうもろこしを入れ
沸騰した後3~5分
この場合だととうもろこしに水が多く含まれる。
お湯の状態だととうもろこしに水か含まれないようですね。
そしてとうもろこしのデンプンが糊化(こか)するときに多くの水が必要なので
水が多い分糊状(のりじょう)のデンプンがジューシーに感じられるようです。
焼きとうもろこしにするには
レンジや茹でた後
フライパンにバターを入れ
2~3分転がし
しょうゆ・砂糖あとみりんを混ぜたものを入れ
2~3分転がします。
お好みによって調味料は入れたり入れなかったりしてください。
青果担当者がおすすめするレシピはこのような感じです。
なるべくそのまま召し上がっていただければと思います。