幸水梨はハウス物では早いところで6月頃から
大体の地域でも7月頃からでまわってます。
ハウス物は大体甘いですね。梨に限らず何でも。
しかし、ハウス物でもそこそこ安いのは、そこそこな味です。
幸水梨もだんだんと露地物が出てきました。
ちょっと食べてみたのですが、まあまあでした。
まだこれから糖度があがっていきそうです。
露地物は
小さいものなら2個300円くらい
中玉クラスで2個400円くらいで売ってるところもありそうです。
試食で梨をお客様に食べてもらっても
「あまいね」とは言ってくれてます。
幸水は糖度12度は欲しいところですが
今回計ったのは10度程度。
食べたい方は「今の時期はまだこんなもんだろう」と納得していただいて食べてもらえてると思います。
実際、幸水はまだそんなに売れてないです。
お客様もわかってらっしゃるのですね。
「まだ今の時期はあまり甘くないだろう」と考えていらっしゃるのでしょう。
私の方でも大々的に陳列しておりません。
お客様が「そろそろかな」というのと
担当者が「うまくなったので大きく陳列するか」
の両方が合致した時点で売れてくるのだろうと思います。
目立つところにちょっとだけではなくて
目立つところに「ばーん」と幸水が陳列されていたら
そろそろ「買い」だと思います。
ウチでは8月に入ってからかな。
ウチと他店では状況が違い
他店で取引している市場の露地物はうまいかもしれません。
他店の方が幸水を大きく陳列していたら
それはうまいのかもしれません。
あるいはそうではないかもしれません。
他店のことはわかりませんのであしからず。
また、ウチに次に入ってくる梨の産地が
前回と違ったら状況が変わるかもしれません。
ここのところウチには
福岡産や佐賀産や茨城産が入ってきてます。
これら以外でもとれてるのですが
上記以外の産地のが来たら、また味をみなくてはいけません。
はたまた上記の産地のでも味が変わってるかもしれません。
微妙な時期です。