YEAR

2016年

4月のりんご

4月のりんごは正直ちょっと傷みやすいです。 外側だけだとわからないですが 中を切ってみると 茶色に溶けてる部分があったり 黒くなってる部分があったり 切ったばかりなのに既に薄茶色がかってたり りんごを切った後、放置しておくと 薄茶色がかってきますよね あれが切った直後なのにそうなってたりする。 茶色くなってるのは蜜が吸収されずに残り溶けた状態です。 黒くなってるのは芯のカビが多いです。 薄茶色は簡 […]

2016たけのこは地場もでてきました

4月の青果コーナー 春をイメージする一番の商品は「たけのこ」 筍とかいてまさに旬の食べ物。 3月下旬から4月の上旬は九州産がでまわっておりました。 主に熊本、福岡。 九州産は今頃ですと やや大きめのサイズ、2キロくらいのもので 千円近くなりますかね。 ちょっと小さめで500円。 ちっちゃいので200円とか。 普段はもうちょっと安くなるのですが 4月の上旬も上記のような値段でした。 そんなところに […]

デコポンが相変わらず売れてます

デコポンは貯蔵モノになってきましたが 20玉の中玉サイズ2個400円で結構売れてます。 4月の最初あたりですと 24玉サイズの小玉を 4個400円とかがメインだった店も多かったと思います。 年によっては24玉を6個で400円で売れたときもありましたが 今年はそんなには安くはなかったようです。 こういった安いタイプも売れるのですが 良い大玉2個600円とか800円くらいのもそこそこ売れます。 デコポ […]

ほうれん草は一部生産者で花が咲いたところもあるようです

野菜の生産者と話してたら ある方のところのほうれん草は花が咲いてしまって出荷できなくなったそうでした。 市場自体、ほうれん草は値上がりしてなかったし 他の生産者は普通にとれてたので ほんの一部の方のところくらいだったと思います。 ほうれん草に花が咲きやすい時期というのは 関東では6月~8月ころ。 この頃は関東では 那須の高原とか 涼しいところでとれます。

じゃがいもの休眠期間とホクホクと甘さ

今は九州産の新じゃが芋と北海道産のじゃがいもが出回ってます。 もうそろそろ北海道産のじゃが芋は終了になりそうです。 九州産の新じゃが芋はでんぷん質たっぷりでほくほくしてます。 北海道産のは去年の秋とれたものを貯蔵して出してるものです。 じゃが芋には「休眠期間」というものがあります。 その期間は芽が出てきません。 芽が出てしまうと売り物になりません。 じゃが芋も変色してしまいます。 少し毒性を持つも […]

トマトがおいしい時期です

トマトが本当に美味しい時期はいつなんだろうか? 大体今頃がトマトの美味しい時期だといわれてます。 最近の流れだと4月、5月くらいです。 大手のバイヤーとかも言ってます。 春とまとですね。 旬は夏頃という言い方もあります。 確かに関東地方などでは6月くらいから露地での収穫が多くなります。 ただ夏だと水分が多いトマトになり 原産地のアンデス山脈付近は涼しい気候なので 夏はトマトにとって苦手な季節なんで […]

地場野菜の端境期

地場野菜コーナーへの出荷が少なくなるときがあります。 関東地方では 春は3~4月と 秋は9月頃。 ハウスだと大丈夫なのですが 露地だと 7月頃の夏の暑いとき種播くと 暑すぎて発芽しません。 同じく1月頃など冬の寒いときも同様です。 1月頃播ければ3月頃収穫できるのですが 播けないのでこのころが収穫できない端境期となります。 地場で収穫できないので やはり相場が高いものとなります。 地場でよくつくら […]

生芋こんにゃく

生芋こんにゃく という売り方をしている、こんにゃくがあります。 素人目にみると 生で食べられる、こんにゃくかなと誤解する人が多そうです。 それは「刺身こんにゃく」のことですね。 買ってきて、そのまま味噌をつけて食べられる。 普通、生で食べられるものは 生食用とか書かれてると思います。 生こんにゃくというものがあるのだったら それは普通に売られてるこんにゃくを指すのかもしれません。 普通に売られてる […]

3月のブロッコリー

2016年 1月は多く、 2月は少なかった。 3月、多そうになるかも。 2月少なかったのは 2月に本来でまわるのが 暖冬で早まり 1月に出まわったからのようだ。 確かに1月は安かった。 2017年 今年は1月が少なかった。 昨年秋の雨で種が播けなかったらしい。 2月からだんだん出てきて 3月はかなりの数になってる。 市場でも3月上旬かなり出たが 中旬以降は減ってきた。 とはいえ西物が150~200 […]