岩手の春きゃべつ「春みどり」

夏場は涼しい東北のキャベツ

きゃべつは温暖な場所で収穫されますが

暑すぎてもだめです。

だから夏は

関東地方ですと

高原きゃべつがとれます。

同じように

そのころ比較的涼しい

東北・北海道できゃべつがとれるようになります。

そのなかで代表的なきゃべつが

岩手の「春みどり」

春系のキャベツです。

岩手でも春系とともに冬系のキャベツは

つくられていますが

この「春みどり」はブランドきゃべつとして

全国に展開されてます。

ブランド名と品種と作型

春みどりとはブランド名であって

品種名ではありません。

品種名としては

主に

「YR青春2号」

というのがあります。

こちらは6月~7月

そして

「夏さやか」

こちらは7月~10月いっぱい。

他、作型により

いくつかの品種を使ってるようです。

関東では春系の代表格春みどり

夏の暑い時期は関東ではキャベツが少なくなります。

同じ関東の中で冷涼な高原地帯の「高原きゃべつ」が主力になってきます。

今の所、高原きゃべつは品種的に「冬系」なんですよね。

それで春系が好きな人にとっては

岩手産の春きゃべつである

春みどりが重宝されます。

青果の担当者がキャベツを発注すると

たいてい

嬬恋の高原きゃべつか

岩手の春みどりか

どちらか多く流れてくる方がきますが

産地を指定すれば

値段が多少優先順位から外されますが

欲しい方が来ることが多いと思います。

市場によっては最初から

きゃべつの発注欄に

いろんな産地のきゃべつが書かれてあることもあります。