5月のねぎ
関東では5月になってくると 長ねぎは減ってきます。 5月ころの長ねぎは 硬いものがよくみられるかもしれません。 ラーメン屋さんで、長ネギ入りのラーメンを食べると もしかしたら硬いネギにあたることもあるかもしれません。 たまに聞く話で、私も今の時期あったことがありました。 ネギだけ残す人もいるようです。 地場産のネギもこの頃激減してゆき どうにかつくってる人が出してきても 硬いものがあるので注意が必 […]
関東では5月になってくると 長ねぎは減ってきます。 5月ころの長ねぎは 硬いものがよくみられるかもしれません。 ラーメン屋さんで、長ネギ入りのラーメンを食べると もしかしたら硬いネギにあたることもあるかもしれません。 たまに聞く話で、私も今の時期あったことがありました。 ネギだけ残す人もいるようです。 地場産のネギもこの頃激減してゆき どうにかつくってる人が出してきても 硬いものがあるので注意が必 […]
長ねぎの葉の部分が鉄のサビのような物が付着してるようなものがあります。 これは見た目の通りさび症と呼ばれます。 先日仕入れたねぎのなかで何箱かあり 1箱は写真のようにかなり付いており 2箱くらいはうっすらと付いてました。 まあ、安くしてもらって白い部分だけ売ればよいのですが 市場で交換してもらいました。 さび病菌ということで 菌が原因だったので 売らずに交換してもらいよかったと思います。 さび病の […]
福岡から空輸でやってくるねぎ。 万能ねぎとはJAあさくらで作ってるねぎの商品名です。 年間とれるのですが 品種的に夏期と冬期があります。 夏期は雷山、ごくらく夏ねぎ、FDHという品種で 冬期は雷王、NF、冬彦ねぎを使ってます。 福岡のナカハラのタネのねぎのページにもそれらが載ってますが 品種によって暑さに強かったり、寒さに強かったり、早く取れたりします。 様々な品種を使ってますが JAあさくらでと […]
長ねぎは 一定の大きさになって低温にあうと花芽分化し その後高温と長日によってとう立ちが起こります。 とう立ちした長ねぎには「ねぎ坊主」ができます。 春ころの長ねぎに見られます。 これができてしまうと硬いものになってしまいます。 また、中身が空洞に近くなるのもあり きざんでも、あのネギのきざみのイメージとは程遠く ワッカばかりになってしまいます。 なのでねぎ坊主は種用だけ残し後は切り取っているよう […]
この時期のねぎは良いものが少なく高いこともあります。 基本、つくりにくい時期なのです。 ねぎのとう立ち、ねぎ坊主が出やすく そうしたねぎの芯は硬いです。 切ってみても芯が大きく皮が少なく 食べられる部分が少ない感じになります。 また、梅雨で生産者の方も 畑に入らなくなり 出荷が激減することもあります。 そうなるとかなり高い値段になることもあります。 普段のサイズでも 市場で1本100円から200円 […]