11月のアスパラ
2017 オーストラリア・メキシコ産。 といっても100g束を100円売りするのはきつい。 198円売りくらい。 150円売りのところもあるか。 10月からメキシコ産がみられ バラで買うと結構安く売れた。 11月になると国産はなくなる。 値段は100円ではなかなか売れない。 130円くらい売り。
2017 オーストラリア・メキシコ産。 といっても100g束を100円売りするのはきつい。 198円売りくらい。 150円売りのところもあるか。 10月からメキシコ産がみられ バラで買うと結構安く売れた。 11月になると国産はなくなる。 値段は100円ではなかなか売れない。 130円くらい売り。
2017 北海道産の時は安かった。 千葉産になってきて 上がってきた。 北海道産は100円売りが容易にでき 千葉産になると150円売り。 今年も埼玉さんが千葉産より若干安い。 ただ千葉産はFG入りが多く。 埼玉産はバラ売りが多い。 茨城産も安め。 個人的にはモノとしては千葉産がおすすめ。 2015 11月は最初北海道産だったが 千葉産に切り替わっていった。 埼玉産もでてきている。 埼玉産の方が千葉 […]
2017 今年は高い。 茨城産。 下旬から宮崎産。 150円売りが普通か。 2015 11月のピーマンはだいたい安かった。 産地袋(約150g)で100円以上はなかった。 2つで150円でも売れた。 4キロバラでは 400g100円でも無理すれば売れるときもあった。 産地的には茨城がメイン。
2017年 今年は北海道産がまだでている。 やはりモノがよくないのが多い。 輸入物では ニューカレドニアやメキシコがみられる。 時によっては 輸入物よりも国産の方が安いこともあるかもしれない。 2015年 北海道産が終了となった。 これで国産のものは終了。 ニューカレドニアやメキシコ、トンガ産が入ってくる。 ニュージーランドはまだみかけない。 北海道産は最後の方あまりモノがよくないものがちらほらあ […]
今年の11月の菌茸類は安かった。 暖かい日が多かったせいだろうか。 ブナしめじの200gは無理をすれば100円で売れたし えのき茸200gは2つで150円で売れた。 まいたけのメインは雪国まいたけだが 150円はしなかった。 エリンギ茸は100円売り ナメコも100円売り。 ナメコは原価的に少々高かった感じ。 安い時は生椎茸のSKUを広げてみるのもよいと思う。 こだわりのものとか A級品 量り売り […]
今年はりんごはちょっと苦戦だった。 サンふじが今月あたりからでまわったが 早生ふじの味が全体的にあまり味が良くなく サンふじに切り替わったとたん りんごが売れ出した。 しかしその後は サンふじの相場が高く 例年に比べてあまり売れなかった。 特売でもあまり売れなかった。 味については今年はどうなのか。 味が良くなく売れなかったのか。 その辺が勉強不足だった。 果物は味に敏感になるべき。
今年は糖度はそこそこだった。 12度くらいか。 糖度のあるみかんは少し高い。 愛媛では3000円を越えるものが糖度があった。 だから1キロ398円ラインで売るのが難しい。 愛媛といっても 選果場によっては 3000円を越えるのに 糖度が10度くらいしかなかったところもあった。 愛媛の例年値段もそこそこ味は良しといったところだと 糖度が落ちる場合も合った。 逆に値段が安くても糖度が高かったところもあ […]
2017 上旬・中旬は 上がったり下がったりだった。 一時期は3本で100円売りも可能なときもあった。 主に群馬産が安かった。 しかし、下旬ふたたび高値。 1本100円売りでないとキツいのもあり。 これを書いてる時点では12月ですが 11月のきゅうりのことを書きます。 12月に入ると胡瓜は例年高くなります。 1本100円売りのところもでてくると思います。 それまで 11月ですと 3本で100円で売 […]
2017 今年は台風などの影響で高かった。 FG19入りで7000円くらい。 当然のことながら 野菜工場でつくられたリーフレタスなどが重宝する。 他に契約農家があると いつも通りにはならないが いくらかましになるだろう。 もちろん通常のサニー・グリーンも超高値。 11月 レタスはかなり安かった。 主に茨城産。 地場でもつくる人が結構見られた。 しかし下旬の今 少し高くなった。 それまでは1個100 […]
2017 今年は高め。 198円売りが普通か。 産地的には 群馬・茨城・千葉。 2015 11月のきゃべつも比較的安い。 私が扱ってる範囲だと 下旬は 千葉産だと150円売り 茨城産だと100円売り だった。 もう少し安く売ってる場合もあるかもしれない。 地場でもきゃべつはよく見られた。