5月の果物2018
5月もほとんど輸入物 キウィフルーツ バナナ がメイン これらを安売りするのか 前面で売るのか 後半になってくると メロン・小玉すいかがいくらか安くなってくる 大玉を500~800円で売れれば いちごは鮮度管理をきっちりと 余計な在庫はもたずに限定販売する 値段によって売り上げになる
5月もほとんど輸入物 キウィフルーツ バナナ がメイン これらを安売りするのか 前面で売るのか 後半になってくると メロン・小玉すいかがいくらか安くなってくる 大玉を500~800円で売れれば いちごは鮮度管理をきっちりと 余計な在庫はもたずに限定販売する 値段によって売り上げになる
きゅうりはTVのきゅうりダイエットで一時高騰したが 結構出てきてそこそこ安かった。 A品で3本150円売りが一般的だっただろう。 トマト、今年は安かった。 例年5月のうちから安くなるのだが 今年は4月から安かった。 レタスがいくらか安い しかし、月末になって高騰してきた。 月中100~150円売りが 月末200円売り。 きゃべつは相変わらず安い。 大根は今月150~200円。 人参今年は安い。 徳 […]
あいかわらずテレビでも流されている野菜の高値。 今月はどうなるでしょうか。 秋の台風で結構被害が出て 11月~12月、野菜が高くなった。 台風の後にまいたものが 1月頃でてきて この高値は1月くらいまでということだったが 寒波と1月に降った雪で 再び高値が続いた。 2月も全体的に高値が続きそう。 しかしトマトは安い。 1月に入ってトマトはだいぶ安値になった。 主に熊本産が大量にでてきた。 関東産も […]
福岡県みやま市山川町付近でとれる みかんのブランド名。 品種的には 極早生では 9月中は日南1号、10月になると上野早生。 日南1号は愛媛でも主力品種。 早生では 11月頃 原口早生、宮川早生。 そして10月中旬の「北原早生」は 原口早生の枝変わりで 糖度が高く 大体12度以上であることが多い。 愛媛同様 黒箱で差別化している。 北原早生は山川みかんがほとんど。 15度あるのもある。 値段も高めに […]
2017 その時によって 市場に無かったり 上がったり下がったりしてた月だった。 貯蔵にまわすとか 大きい所が買い集めてるのだろうか。 Sサイズで1キロ袋なら 300円~450円売りくらい。 焼き芋用の紅はるかも ある市場だと無い時もあり。 同じ千葉産の紅はるかでも つくってるところによって 味が全然違ってたりする。
2017 青森産が主体。 今年は例年より安い。 たまに安売りするのもよいだろう。 2Lサイズがキロあたりだとかなり安いが 太いとお客さんの方で「中にスが入ってない?」と不安材料がある。 Lサイズ辺りが無難。 Mサイズなどなら2本~3本売りで。
夏にもありますが冬にも多いですね。 外見ではわかりませんが 切ってみると みずみずしいのですが 種の周りが褐色。 きゅうりは元々ヒマラヤ山脈のふもとが原産地。 インドのアッキシム地方あたり。 インドといってもヒマラヤ山脈のふもとなので そんなには暑く無く。 だいたい28度くらいが適しています。 低くても10度位。 そのあたりから 低温による果肉褐変症 かにくかっぺんしょう というのが起きてきます。 […]
夏が雨が多く、秋も台風が多かったが 今年のみかんは甘めだと思う。 いろんなみかんがあるが それぞれ去年と比較したら甘いと思う。 小さい店だと波があるかもしれないが 大きな店のみかんだと 概して甘いものが売られてると思う。 大きな店だと産地にこだわっているはずだ。 そういった産地のものは今年は甘い。 一昨年はそういう産地でもちょっと薄味があった。 雨が多かったから。 今年も雨が多かったが、そんなには […]
ニュースでは野菜が高いと言ってる。 青果担当者からしたら 現状 まあ、高いのもあれば そこそこという感じ。 そこまで言うかな、という感じ。 ニュースでは大根158円で高いと言ってる。 100円なら良いのか。 158円は適正だと思う。 大根・きゃべつ・レタスの大型野菜。 10月後半の台風の影響で11月前半は高かったが 今は落ち着いた感じ。 この辺はみな150~200円売りくらいか。 関東では今頃大根 […]
埼玉のブロッコリーは北海道に次いで愛知県とともに2位・3位を争う産地。 市町村別なら深谷市が愛知県田原市に次いで2位。 (2017年まで) 秋から冬は全国的にもここのものが見られると思う。 関東では埼玉でとれると次第に周辺でもとれはじめる。 茨城・群馬産も共にでまわってくる。 出始めや値段が安いなら青果としても良く売れる野菜。 11月頃、関東ではいろいろな野菜が出てきて 青果としては野菜があまり売 […]