TAG

岩手の春きゃべつ「春みどり」

夏場は涼しい東北のキャベツ きゃべつは温暖な場所で収穫されますが 暑すぎてもだめです。 だから夏は 関東地方ですと 高原きゃべつがとれます。 同じように そのころ比較的涼しい 東北・北海道できゃべつがとれるようになります。 そのなかで代表的なきゃべつが 岩手の「春みどり」 春系のキャベツです。 岩手でも春系とともに冬系のキャベツは つくられていますが この「春みどり」はブランドきゃべつとして 全国 […]

きゃべつ

サラダに炒め物に欠かせないきゃべつ きゃべつと言えばまず思い浮かぶのは とんかつなどと一緒に出てくる千切りのキャベツが思い浮かんでくると思います。 サラダを摂る時にまず思い浮かびますよね。 あと値段も安い。 1個買う時は100円~300円とか幅がありますが 基本1個の重さが重い。 100円だと安いが300円でも 他の食料品に比べたら安いと思います。 だから1個買うのは多すぎという場合があるかもしれ […]

三浦の春きゃべつ

とんがりとした三浦の春キャベツ 三浦の春きゃべつは 大変やわらかくて サラダなどに向いてます。 画像のように 葉がひらひらとして いかにも柔らかそうです。 私自身キャベツのなかで 一番好きなキャベツです。 普通きゃべつといったら扁平な形ですが 神奈川県の名産地、三浦の春きゃべつはちょっと違います。 こんな感じにとんがってます。 よく「とう立ちか?」(とう立ちすると硬くなる)と聞かれますが 大概そう […]

三浦市産大根

三浦大根の地 三浦市と大根といえば当然「三浦大根」が思い浮かびます。 ただ 三浦大根というのは 三浦市でも限られた数しか栽培されてません。 三浦大根というのは全体が白です。 そして青首に比べてやや辛め 品種的には「高円坊系」に「練馬」を交配したものが最初で 晩生で耐寒性のある「中ぶくら系」 ウィルス対策に「都系ダイコン」 が交雑された。 そしてできあがった4系統は今でも保存されている。 旧農総研三 […]

銚子の灯台きゃべつ

秋冬春によく見る銚子野菜連合会のきゃべつ 八百屋さんなどできゃべつの箱が置かれてるとき、よく見かけるのがこの 灯台印が印象的な「銚子野菜連合会」のきゃべつだろうと思います。 この箱も2種類ありまして、下の写真の左下にありますが この「波」の色が写真のように「青」と「赤」があります。 (違いは今の所わかりません、調査中です) 「銚子野菜連合会」っていうとJAではないの?と思いますが JA的には「JA […]